メニュー

子育ちサークル(連続講座)

全4回のプログラム。

日常のなかで簡単にできるふれあい「デイリータッチケア」、

赤ちゃんとおててで会話ができる日本手話を元にしたベビー用サイン「よちよち手話」、

ママ向けに、心と体の「セルフケアワーク」をおこないます。

子育ちサークルとは?

孤独で不安を抱えやすい産後の時期。

「孤育て」ではなく、ママ同士でつながることを目的とした講座をおこないます。

「子育て」ではなく「子育ち」なのは、

こども とともに ママも「育ち合っていく」

という想いが込められています。

育児はひとりではできません。

ちょっとした悩みを相談し合えたり、大人同士で気軽に話せたり…

そういった「子育ち仲間」がいるだけで育児はもっと楽しくなると思います。

ひとりで抱え込まず、一歩外に踏み出してみませんか?

子育ちサークル ここがおすすめポイント☝
全4回の講座をみんな一緒に受けるので、
講座終了後には心強い仲間ができる!
みんな一緒に「はじめまして」なので
人見知りのママでも安心♡
ママたちに寄り添ったワークをすることで自分に自信が持てる✨
赤ちゃんとのふれあい方をたくさん伝えるので子育ても楽しくなる♫

 

単発講座

個別にデイリータッチケアやよちよち手話をゆっくりやってみたい方向けの単独講座。

ティータイムも設けているので、ゆっくりお話ししましょう。

お子さんだけでなく、ママが「自分自身」にも目を向けるきっかけになる「セルフケアワーク」もおこないます。

パパとご一緒での参加も可能です。

親子でのふれあいを楽しみながら、リフレッシュしませんか?

興味があるかたは、”お問い合わせ”より

「単発講座」とメッセージを送ってください。

「タッチケア講座」「よちよち手話講座」それぞれ単独での開催も可能です。

お気軽にお問い合わせください!